



トピックス
2022年・「第42回さっぽろホワイトイルミネーション」
42th SAPPORO WHITE ILLUMINATION
恒例のさっぽろホワイトイルミネーションは、2022年11月22日から始まりました。去年と同じ5つの会場では、74万個のLED電球による色彩とオブジェにより充実したアイデアが加えられるなど、北国の冬を彩る見ごたえのあるホワイトイルミネーションになっています。
*大通公園(1丁目~6丁目 ・・・12月25日まで点灯。
*駅前通会場(北4条~南4条) ・・・2023年2月11日まで。
*南1条通会場(南1条西1丁目~南1条3丁目・・・2023年3月14日まで点灯。
*札幌市北3条広場(アカプラ) ・・・2023年3月14日まで点灯。
*札幌駅前南口会場 ・・・2023年3月14日まで点灯。
■会場の様子を画像で・・・紹介!

TV塔につながる光の波

宇宙をイメージの「ドームオブジェ」

ジュエリーハウスの前景

人気の「ジュエリーパレス」

「ジュエリーパレス」もグレードアップ

緑を基調に「光の森」

北3条広場(アカプラ)会場

中心部のイルミネーション
イルミネーションの会場は、今年も大型コロナウイルスの影響か、外国人の姿は少なく、このシーズンを待っていた札幌市民らは、”密”にならないよう気を付けながら、静かにオブジェを観賞したり、記念写真を撮っていました。
今年のイルミネーションは、大通会場の内容は宇宙をイメージした「ドームオブジェ」などが魅力を与えてくれましたが、北3条広場(サンプラ)会場は、通常ですと北海道庁赤れんが庁舎が奥に見られますが現在工事中でその姿が見られず、ちょっと寂しさを感じさせました。赤れんが庁舎を何らかのアイデアで浮き上がらせるなどの工夫も必要ではなかったかと思いました。
*写真は、2022年12月3日撮影。
Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved