| 日 | 
         曜 | 
         節気・祝祭日 | 
         行事内容 | 
         お問い合わせ | 
      
      
        | 1 | 
                火 | 
                共同募金 | 
        えんがぁる愛食フェア(~31日、遠軽町)*参加飲食店が自慢の料理! | 
        0158-42-5201 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                稲むらの火祭り(和歌山県広川町)*大津波の教訓生かし避難訓練  | 
                0837-63-6283  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                秋の中橋ライトアップ(~11月30日、岐阜県高山市)*シンボル赤い橋  | 
                0577-36-1011  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                阿武隈ライン舟下り”いも煮舟”(宮城県丸森町)*紅葉と芋煮を堪能  | 
                0224-72-2350  | 
              
              
        | 2  | 
                水 | 
                 | 
         | 
         | 
      
              
        | 3 | 
                木 | 
                 | 
        日高町DAYウマウマキッチン(日高町)*門別競馬場でうまいもの堪能 
                 | 
        01456-2-6031 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                栗林公園 薪能(香川県高松市)*檜御殿跡に特設舞台顔ぶれは豪華  | 
                087-823-5023  | 
              
              
        | 4 | 
                金 | 
                 | 
        サガ・ライトファンタジー(~1月13日、佐賀市)*中心街をライトアップ美! | 
        0952-40-7104 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                セラミックアート・マーケットin陶芸の森(~6日、滋賀県甲賀市)*陶芸市  | 
                0748-83-0909 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                仙台クラッシックフェスティバル(~6日、仙台市)*街のあちこちでC音楽  | 
                022-727-1872  | 
              
              
        | 5  | 
                土 | 
                 | 
        にんにく肉まつり(清水町)*有機栽培のニンニクで創作料理を提供  | 
        0156-62-2161 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                根室さんま祭り(~6日、根室市)*炭火焼さんま食べ放題、つかみ取りも  | 
                0153-23-6111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                森林鉄道SL雨宮号運行(~20日、遠軽町)*大迫力!当時の雄姿を再現  | 
                0158-47-2211  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                仲秋の嫁ヶ島(~20日、島根県松江市)*宍道湖に浮かぶ島の秋楽しむ  | 
                0852-24-6521  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                やすぎ刃物まつり(~6日、島根県安来市)*全国から刃物業者 体験も!  | 
                0854-23-3106  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松江怪喜宴(島根県松江市)*怪談の里 現代の視点で探る古典怪談  | 
                0852-55-5214  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松山道後秋祭り(~7日、愛媛県松山市)*道後温泉で神輿が鉢合わせ  | 
                089-947-7447  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                手柄山 AUTUMN JAMBOREE(~6日、兵庫県姫路市)*球場利用イベント  | 
                079-221-2797  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                南部鉄器まつり(~6日、岩手県奥州市)*千年の伝統技を誇る製品PR  | 
                0197-24-1551  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                浜名湖アート・クラフトフェア(~6日、静岡県浜松市)*作家300人の作品  | 
                054-263-0092 | 
              
              
        | 6 | 
                日 | 
                 | 
        札幌マラソン(札幌市)*真駒内地区で開催、マラソンコース選択も豊富! | 
        011-530-5562 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                だて農業・漁業・大物産まつり(伊達市)*和牛など美味しいものを満喫  | 
                0142-25-2722  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海道大沼グレートラン・ウォーク(七飯町)*紅葉の国定公園内を満喫  | 
                0138-67-2170  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                占冠村紅葉まつり(占冠村)*秋も味覚ずらり、なめこ汁やヤマメの塩焼き  | 
                0167-39-8010  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                よくばりフェスタ(枝幸町)*鮭のつかみ取り、ホタテ早むき大会が人気  | 
                0163-62-1205  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ふるさとまつりin浜頓別(浜頓別町)*鮭やホタテなど水産品の特売も  | 
                01634-2-2346  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                えりも海と山の幸フェスティバル(えりも町)*鮭など海・山の幸を堪能  | 
                01466-2-4623  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                池田町秋のワイン祭り(池田町)*牛の丸焼き&ワイン飲み放題  | 
                0155-72-2286 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しんとつかわ味覚まつり(新十津川町)*新米の試食、新米すくい取り  | 
                0125-76-2134  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                キララ共和国独立建国際(蘭越町)*蘭越米「キララ」の新米のPR作戦  | 
                0136-57-5437 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                別海町パイロットマラソン(別海町)*酪農王国の中にできたフルコースで  | 
                0153-74-9273  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しらおいチェプ祭(白老町)*サケの豊漁と安全を祈るアイヌ民族の儀式  | 
                0144-82-7739  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                高瀬川 舟まつり(京都市)*かつて中心部に物資を運んだ舟と運河  | 
                075-213-1717  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                一円電車まつり(兵庫県養父市)*かつての鉱山で活躍の電車今も健在  | 
                079-668-0258 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                角田ずんだまつり(宮城県角田市)*もぎたての秘伝豆販売&”ずんだ”も  | 
                0224-63-2120  | 
              
              
        | 7  | 
                月 | 
                 | 
        長崎くんち(~9日、長崎市)*380年続く秋まつり”傘鉾の行進・迫力踊り | 
        095-822-0111 | 
      
      
        | 8  | 
                火 | 
                寒露 | 
        まりも祭り(~10日、釧路市)*阿寒湖に生息のまりもを守る儀式&見学会 | 
        0154-87-3200 | 
      
      
        | 9  | 
                水 | 
                 | 
        秋の高山祭(~10日、岐阜県高山市)*豪華屋台引き回し&からくり人形も | 
        0577-32-3333 | 
      
      
        | 10  | 
                木 | 
                目の愛護デー | 
         | 
         | 
      
              
        | 11  | 
                金 | 
                 | 
        札幌国際短編映画祭(~14日、札幌市)*世界中から作品集結する映画祭 | 
        011-817-8924 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北見秋祭(~13日、北見市)*恒例の菊まつりなど含むイベント統合スタート  | 
                0157-25-1244 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                掛川大祭(~14日、静岡県掛川市)*注目は日本一の大獅子の舞・奴道中 | 
                0537-21-1149 | 
              
              
        | 12  | 
                土 | 
                 | 
        手づくりマルシェ(~14日、砂川市)*折り紙やアクセサリーなどの作品即売 | 
        0125-53-3319 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                上砂川ぐるっと紅葉マラニック(上砂川町)*町中の紅葉満喫&温泉入浴も  | 
                0125-62-2223  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                知床サスティナブルフェス(~13日、斜里町)*人・動物・自然の共生考える  | 
                0152-26-9976 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                秋!歩こう!錦仙境(滝上町)*紅葉の名所滝上渓谷を散策紅葉狩り楽しむ  | 
                0158-29-2730 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                小鹿田焼民陶祭(~13日、大分県日田市)*伝統の技法 窯元が展示即売  | 
                0973-22-2036 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                筑後SAKEフェスタ(~13日、福岡県久留米市)*筑後地域の22の酒蔵集合  | 
                0942-44-3700 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                熊本暮らし人まつり・みずあかり」(~13日、熊本市)*竹など利用街あかり  | 
                096-382-2660 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                尾道灯りまつり(広島県尾道市)*街中をぼんぼりの灯りで夜の尾道を演出  | 
                0848-38-9184  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                秋のおかやま桃太郎まつり&集え!岡山城(~13日、岡山市)*食と歴史  | 
                086-803-1332  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                西条まつり(~14日、愛媛県西条市)*150台のだんじり・神輿が河川敷に | 
                0897-56-2605 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                信楽陶器まつり(~20日、滋賀県甲賀市)*28の窯元が一般開放&販売  | 
                0748-82-0039  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                壬生狂言(~14日、京都市)*笛・太鼓の音に合わせ仮面演者が無言で  | 
                075-841-3381  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ARTS&CRAFT静岡手創り市(~13日、静岡市)*手仕事作家が作品展示  | 
                054-202-5594  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                羽衣まつり(静岡市)*羽衣伝説の地 能楽師による「羽衣」表現の公演も  | 
                054-354-2353  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                前橋まつり(~13日、群馬県前橋市)*中心商店街でだべぇ踊りなど披露  | 
                027-234-5109  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松代藩真田十万石まつり(~13日、長野市)*”川中島へいざ出陣”再現  | 
                026-278-2534  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                坂のまちアートinやつお(~14日、富山市)*八尾地区花のプロムナード  | 
                076-455-1184  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                シン・いばらきメシ総選挙(~14日、茨城県水戸市)*ご当地グルメ発掘  | 
                029-301-3622  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                笠間浪漫(~14日、茨城県笠間市)*笠間焼を中心、クラフト作品も展示  | 
                0296-72-9222  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                関市刃物まつり(~13日、岐阜県関市)*参加メーカー50社 大廉売市  | 
                0575-22-3131  | 
              
              
        | 13  | 
                日 | 
                 | 
        岩内仙境もみじまつり(帯広市)*もみじ狩り&秋の味覚&ステージショー | 
        0155-65-4169 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                みかさ桂沢もみじ祭(三笠市)*紅葉の名所桂沢付近の散策など楽しむ!  | 
                01267-2-3997 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                大収穫祭(深川市)*道の駅を会場に新米の特価販売、食のイベントも  | 
                0164-26-3636  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                なんぽろ秋の大収穫祭‐かまどフェス-(南幌町)*かまどで炊いた新米堪能  | 
                011-398-7201  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                そうべつりんごまつり(~11月17日、壮瞥町)*直売&スタンプラリーでPR | 
                0142-66-2124 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                吉備津神社 七十五膳据神事(岡山市)*本殿に膳を供え神を慰める行事  | 
                086-287-4111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                出石だんじりまつり(兵庫県豊岡市)*豊年祝い!勇壮な喧嘩だんじり披露  | 
                0796-52-4806  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                みちのくYOSAKOIまつり(~13、仙台市)*東北は一つ!120チームが演舞 | 
                022-268-2656  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                龍勢まつり(埼玉県秩父市)*”のろし合戦”手づくりロケット打ち上げを競う  | 
                0494-21-2277  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                美濃和紙あかりアート展(~12月1日、岐阜県美濃市)*和紙の柔らか灯り  | 
                0575-35-3660  | 
              
              
        | 14  | 
                月 | 
                スポーツの日 | 
        竹ン芸(~15日、長崎市)*高さ10mの青竹上で男女狐扮した2人が曲芸 | 
        095-822-5270 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                トリムの祭典(香川県高松市)*スポーツの日にちなみ市民が様々な挑戦  | 
                087-839-2626  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                かがわ国際フェスタ(香川県高松市)*民族衣装ファッションショー&グルメ  | 
                087-837-5908  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                城崎秋祭り(~15日、兵庫県豊岡市)城崎温泉街を山車が練り歩き衝突も  | 
                0796-32-3663  | 
              
              
        | 15  | 
                火 | 
                 | 
        新居浜太鼓(~18日、愛媛県新居浜市)*注目は太鼓台の一斉さし上げ | 
        0897-65-1261 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                長良川鵜飼じまい(岐阜県岐阜市)*鵜飼いの名所もシーズン終了  | 
                058-262-0104 | 
              
              
        | 16  | 
                水 | 
                 | 
        岡山後楽園松の菰巻き(岡山市)*害虫駆除で園内の松240本に菰巻き | 
        086-272-1148 | 
      
              
        | 17  | 
                木 | 
                 | 
         | 
         | 
      
              
        | 18  | 
                金 | 
                 | 
        北斗紅葉回廊(~11月4日、北斗市)*紅葉がライトアップで湖面に映る! | 
        0138-73-3111 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                はこだてMOMI-Gフェスタ(~11月4日、函館市)紅葉の名所香雪園公開  | 
                0138-57-7210  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                熊本城灯りのイベント夜火夜火(~11月4日、熊本市)*新夜景の名所に!  | 
                096-328-2393  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                YOSAKOIさせぼ祭り(~20日、長崎県佐世保市)*九州最大!よさこい演舞  | 
                0956-33-4351  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                勝山喧嘩だんじり(~20日、岡山県真庭市)*9台が押し&ぶつかり合い!  | 
                0867-44-2120  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                清水焼の郷まつり(~20日、京都市)*京都最大級!格安販売 大陶器市  | 
                075-581-6188  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                釜石まつり(岩手県釜石市)*製鉄で栄えた街 ご神体を船パレードで奉還  | 
                0193-27-8172  | 
              
              
        | 19  | 
                土 | 
                 | 
        吉田皿屋ひかりぼし(~20日、佐賀県嬉野市)*陶器の里を淡い光で演出 | 
        0954-43-9411 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                備前焼まつり(~20日、岡山県備前市)*愛好者10万人!安価で人気  | 
                0869-64-1887  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                「岡山×香川」つながる食の大博覧会(~20日、岡山県吉備中央町)  | 
                086-223-5239  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ねんりんピックはばたけ鳥取(~22日、鳥取市)*長寿!全国健康福祉祭  | 
                0857-26-7908  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                盛岡市農業まつり(~20日、岩手県盛岡市)*農畜産物販売、さんさ踊りも  | 
                019-626-7540  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                八幡平紅葉まつり(~20日、岩手県八幡平市)*紅葉のメッカ散策を楽しむ  | 
                0195-78-3500  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                マエバシBOOK FES(~20日、群馬県前橋市)*眠っている本全国から集合 | 
                027-235-2211  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                名古屋まつり(~20日、名古屋市)*”郷土英傑行列”他大規模行列に圧倒  | 
                052-972-7611 | 
              
              
        | 20  | 
                日 | 
                 | 
        鵡川ししゃもファミリー駅伝大会(むかわ町)*シシャモの町を走る大会 | 
        0145-42-2416 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                苫小牧漁港ホッキまつり(苫小牧市)*水揚げ日本一でホッキを満喫  | 
                0144-34-7050  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松江祭鼕行列(島根県松江市)*太鼓を乗せた屋台の太鼓打ち鳴らし行列  | 
                0852-27-5843  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                雑巾がけZ-1グランプリinせいよ(愛媛県西予市)*旧校舎の長い廊下利用  | 
                0894-62-1240 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                甲賀流忍者大祭(滋賀県甲賀市)*注目は”逃走者が忍者から逃げ切る”競技  | 
                0748-62-1676  | 
              
              
        | 21  | 
                月 | 
                 | 
         | 
         | 
      
              
        | 22  | 
                火 | 
                 | 
        時代祭(京都市)*御所から平安神宮まで平安時代の衣装で時代行列再現 | 
        075-213-1717 | 
      
      
        | 23  | 
                水 | 
                霜降 | 
         | 
         | 
      
              
        | 24  | 
                木 | 
                 | 
        ゆうばり国際ファンタスティック映画祭(~27日、夕張市)*多彩なジャンルで | 
        0123-57-7651 | 
      
      
        | 25  | 
                金 | 
                 | 
        東胆振物産まつり(~27日、苫小牧市)*東胆振1市・4町の物産一堂 即売 | 
        0144-34-7050 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                青い池・ビルケの森ライトアップ(~4月23日、美瑛町)*池と森を照明で演出  | 
                0166-92-4321  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                水田天満宮稚児風流(福岡県筑後市)*五穀豊穣祈る!着飾って伝統の行列  | 
                0942-53-4229 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                中津川ふるさと自慢祭・菓子まつり(~27日、岐阜県中津川市)*”菓子工芸”  | 
                0573-62-2277  | 
              
              
        | 26  | 
                土 | 
                 | 
        HIDAKA TRAIL DAYS(~27日、様似町)*アウトドアブランドが集結、体験も | 
        0146-36-2119 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                広尾サンタランドツリー点灯式(広尾町)*早くもクリスマスムード盛り上げ  | 
                01558-2-0177  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                おびひろ菊まつり(~30日、帯広市)*帯広の秋に彩り、装飾花壇でお迎え  | 
                0155-22-8600  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ふかがわアップルフェスタ(~27日、深川市)*リンゴの産地リンゴの販売  | 
                0164-26-2255  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                忍夜討~甲賀・水口岡山城の戦い(滋賀県甲賀市)*”武将と忍者”夜の戦い  | 
                0748-70-2790  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                全国ごてんまりコンクール(~27日、秋田県由利本荘市)*フアンを魅了増やす | 
                0184-24-6349  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                白川郷 合掌造り民家園ライトアップ(~11月3日、岐阜県白川村)*冴える紅葉  | 
                05769-6-1231 | 
              
              
        | 27  | 
                日 | 
                読書週間 | 
        耳納de FES(福岡県久留米市)*田主丸地区でライブ演奏&地域食ブース | 
        0943-72-5225 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                多久聖廟秋季釈菜・孔子祭(佐賀県多久市)*伝統に倣い食べ物などお供え  | 
                0952-75-5112  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ちっご祭(福岡県筑後市)*収穫の秋を楽しむ”ステージイベントや食コーナー”  | 
                0942-53-4229 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                サイクリングしまなみ(愛媛県今治市-広島県尾道市)*国際サイクリング大会  | 
                0898-23-2955  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                鳥取砂丘らっきょうマラソン大会(鳥取市)*赤紫色の花咲くらっきょう畑を走る  | 
                0857-30-8662  | 
              
              
        | 28  | 
                月 | 
                 | 
         | 
         | 
      
              
        | 29  | 
                火 | 
                 | 
         | 
         | 
      
              
        | 30  | 
                水 | 
                 | 
         | 
         | 
      
      
        | 31  | 
                木 | 
                 | 
        佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(~11月4日、佐賀市)*競技&体験 | 
        0952-29-9000 | 
      
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
        |   | 
          | 
         | 
         | 
         | 
      
      
        |   | 
          | 
         | 
         | 
         |