| 日 | 
         曜 | 
                 節気・祝祭日 | 
                 行事内容 | 
                 お問い合わせ | 
              
      
        | 1 | 
                月 | 
                防災の日 | 
                おかやまアーツフェスティバル(~11月30日、岡山市)*文化芸術の祭典 | 
                086‐224‐1950 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                越中八尾 おわら風の盆(~3日、富山市)*哀愁を帯びた音気品ある踊り  | 
                076‐454-5152 | 
              
              
        | 2  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 3 | 
                水 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 4 | 
                木 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 5  | 
                金 | 
                 | 
                全国こけし祭り(~7日、宮城県大崎市)*各地のこけし集結 制作実演も | 
                0229‐82‐2111 | 
              
              
        | 6 | 
                土 | 
                 | 
                森林鉄道SL雨宮号9月運行(遠軽町)*かつての雄姿を公園内で披露 | 
                0158‐47‐2211 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                えんがる物産まつり(遠軽町)*ジャガイモのつかみ取り、ホタテの即売  | 
                0158‐42‐5201 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                美深ふるさと秋まつり(美深町)*注目はブランド牛の炭火焼き 堪能  | 
                01656‐9‐2470 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                させぼシーサイドフェスティバル(~7日、長崎県佐世保市)*大迫力花火  | 
                0956‐46‐6855  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                岐阜城パノラマ夜景(~11月30日、岐阜市)*長良川と街並みが浮き彫り  | 
                058‐265‐3984  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                伝統文化の夕べ 長良川薪能(岐阜市)*河川敷に特設舞台でかがり火 | 
                058‐214‐4973 | 
              
              
        | 7  | 
                日 | 
                白露 | 
                太陽の丘 コスモスフェスタ(遠軽町)*丘に混合・黄花コスモス1000万本 | 
                0158‐42‐4819 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                千歳基地「航空祭」(千歳市)*空自基地でブルーインパルスも展示飛行  | 
                0123‐23‐3101 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                じゃがいも伯爵まつり&ふれあい広場(中標津町)*いも掘り体験も  | 
                0153‐72‐3275  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ほくほく祭りinまっかり(真狩村)*袋購入掘った芋など野菜を詰め放題  | 
                0136‐45‐3613  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                日本最北端わっかない平和マラソン(稚内市)*悲惨な飛行機事件NO!  | 
                0162‐23‐6284 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                むかわグルメフェスタinオータム(むかわ町)*注目! 魚・貝のつかみ取り  | 
                0145‐42‐2416  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ふらのワインぶどう祭り(富良野市)*地元ワイン&食材使ったグルメ満喫  | 
                0167‐39‐2312  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                あいべつ「きのこの里」フェスティバル(愛別町)*大鍋できのこ汁4千人分  | 
                01656‐6‐5111 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                全日本玉入れ選手権(和寒町)*100個の玉をいかに早くカゴに入れか!  | 
                0165‐32‐2341 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                函館西部地区バル街・秋(函館市)*古い町並み歩き料理&酒を楽しむ  | 
                080‐6088‐3945  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                全国あんぱんサミット(高知県香美市)*有名から集合、パン食い競争も!  | 
                088‐823‐1434 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                近江中山の芋競べ祭り(滋賀県日野町)*里芋の長さ比べで作柄占う  | 
                0748‐52‐6577  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                子吉川レガッタ(秋田県由利本荘市)*出場チームの総年齢に制限あり! | 
                0184‐22‐5611 | 
              
              
        | 8  | 
                月 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
      
        | 9  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
      
        | 10  | 
                水 | 
                二月二十日 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 11  | 
                木 | 
                 | 
                豊岡演劇祭(~23日、兵庫県豊岡市)*市内各所で国際舞台芸術 披露 | 
                0796‐21‐9016 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                あいち国際徐女性映画祭(~15日、名古屋市)*女性の監督・女性に着目  | 
                052‐962‐2520  | 
              
              
        | 12  | 
                金 | 
                 | 
                さっぽろオータムフェスト(~10月4日、札幌市)*収穫の秋迎え食の祭典 | 
                011‐281-6400 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                星空観賞便運行(~10月19日、岐阜県高山市)*新穂高ロープウェイから  | 
                0578‐89‐2252  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                盛岡秋まつり(~14日、岩手県盛岡市)*7台の山車の大絵巻パレード  | 
                019‐604‐3300 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                花巻まつり(~14日、盛岡県花巻市)*優雅で気品ある「花巻ばやし」登場  | 
                0198‐41‐3541  | 
              
              
        | 13  | 
                土 | 
                 | 
                インデアン水車まつり(~14日、千歳市)*風物詩!川そ上さけ捕獲見学 | 
                0123‐66‐9108 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                釧路大漁どんぱく(~14日、釧路市)*ど~んと花火満喫、パクっと食堪能  | 
                0154‐31‐2728 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                いわみざわ百餅祭り(~14日、岩見沢市)*超大臼で餅つき 特産のコメPR | 
                0126‐35‐4568  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                いわみざわ情熱フェスティバル(~14日、岩見沢市)*自慢の特産品販売 | 
                0126‐35‐4568  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                TOMAKOMI MIRAI FEST(~14日、苫小牧市)*テクノロジーで未来を表現  | 
                0144‐34‐7050 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北の恵み あさひかわ食べマルシェ(~15日、旭川市)*地域グルメ集合  | 
                0166‐73‐9840  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                網走・能取湖さんご草まつり(~14日、網走市)*湖に真っ赤に色づく1年草  | 
                0152‐47‐2301  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                日高ツーディエンデューロ(日高町)*オフロードバイクの国際大会  | 
                090‐3110‐1571 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                全世界ナウマンぞうり卓球大会in忠類(幕別町)*ゾウの化石発掘の地で  | 
                01558‐8‐2111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                巨峰ワイン祭り(~14日、福岡県久留米市)*ブドウの王様・ワインを堪能  | 
                0943‐72‐2382  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                三朝温泉~秋の夜~光の架け橋(~23日、鳥取県三朝町)*温泉に魅力  | 
                0858‐43‐0431  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                大宮ごもり(滋賀県甲賀市)*油の神に感謝 夜遅くまで赤々と万灯をともす  | 
                0748‐88‐2106  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                定禅寺ストリートジャズフェスティバル(~14日、仙台市)*各所で演奏会  | 
                022‐722-7382 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                本庄追分全国大会(秋田県由利本荘市)*地元の民謡の継承を願って  | 
                080‐1821‐3077 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                龍馬に大接近(~11月24日、高知市)*桂浜の龍馬像横に特設展望台  | 
                088‐823-4016  | 
              
              
        | 14  | 
                日 | 
                 | 
                たんのカレーライスマラソン(北見市)*端野地区の名物 走って食材集め | 
                0157‐56‐2515 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                砂川手打ちそば祭り(砂川市)*愛好会メンバーが蕎麦打ち実演・販売  | 
                0125‐52‐6813  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ふらのチーズ祭り(富良野市)*地元チーズなど乳製品使ったメニュー多彩  | 
                0167‐23‐1156  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                奇跡のイルミネート(~10月13日、上川町)*デジタルアートで紅葉を演出 | 
                01658‐2‐1811  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                北海道丸太押し相撲大会(中川町)*100㎏の丸太を使用 力自慢大会 | 
                01656‐7‐2819 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                堀端むぎや祭(富山県南砺市)*県代表の民謡に勇壮に合わせて踊る  | 
                0763‐62‐1201  | 
              
              
        | 15  | 
                月 | 
                敬老の日 | 
                阿寒丹頂の里まつり(釧路市)*道の駅で野菜の詰め放題&グルメ堪能 | 
                0154‐66‐2330 | 
              
      
        | 16  | 
                火 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 17  | 
                水 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 18  | 
                木 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 19  | 
                金 | 
                 | 
                江差追分全国大会(~21日、江差町)*一般・熟年・少年の部で優勝者 | 
                0139‐52‐5555 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                然別湖 特別解禁(~10月5日、鹿追町)*湖固有種ミヤベイワナ漁解禁  | 
                0156‐67‐2089  | 
              
              
        | 20  | 
                土 | 
                空の日 | 
                べつかい産業祭(~21日、別海町)*秋の味覚を楽しむグルメ&販売も | 
                0153‐75‐2111 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                らうす産業祭・漁火まつり(~21日、羅臼町)*海の幸・山の幸を堪能  | 
                0153‐87‐3360 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                仁木フルーツ&ワインマラニック(仁木町)*コース上で特産品を味わう  | 
                0135‐32‐3951  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ないえゆめぴりかフェス(奈井江町)*新米収穫早い町 新米の販売も  | 
                0125‐65‐6066  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                とうや湖縄文まつり(~21日、洞爺湖町)*火おこしなど体験縄文を知る  | 
                0142‐74‐3010  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                吹屋ベンガラ灯り(岡山県高梁市)*ベンガラの街並みに灯りの彩り  | 
                0866‐29‐2205  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                因島水軍まつり・島火まつり(広島県尾道市)*村上水軍勇ましさ再現  | 
                0845‐26‐6212  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                富士町古湯映画祭(佐賀市)*40年続く映画祭、温泉もあり無料開放  | 
                0952‐58‐2111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                富山まつり(~21日、富山市)*よさこいの演舞 絵中おわら節全国大会  | 
                076‐439‐0800  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                新米まつり(~21日、宮城県村田町)*ひとめぼれの新米即売会 
                 | 
                0224‐83‐5505  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                香住ガニまつり(兵庫県香美町)*解禁の新鮮ガニ堪能 竹輪まき大会  | 
                0796‐36‐1234  | 
              
              
        | 21  | 
                日 | 
                 | 
                北方領土まで歩こう会(根室市)*領土と本土との距離を歩いて実感 | 
                0153‐23‐6111 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                びらとり和牛・トマトまつり(平取町)*秋の一日を郷土の特産品 堪能  | 
                01457‐3‐7703 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                富良野トレイル&ピクニック(富良野市)*夏のスキー場を舞台に実施  | 
                06‐6699‐5000  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                仮装&コスプレオノミチフェスタ(広島県尾道市)*行進&パフォーマンス | 
                0848‐36‐5495 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                高塚愛宕地蔵尊 秋の大祭(大分県日田市)*願いが叶うと評判 !  | 
                0973‐57‐9200  | 
              
              
        | 22  | 
                月 | 
                 | 
                あいの土山宿場まつり(滋賀県甲賀市)*49宿!”わらじ飛ばし大会” | 
                0748‐66‐2770 | 
              
      
        | 23  | 
                火 | 
                秋分の日 | 
                もっと馬力だすべぇ祭(置戸町)*馬力うどん早食い、玉ねぎ詰め放題 | 
                0157‐52‐3313 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                シャクシャイン法要祭(新ひだか町)*アイヌ民族の英傑 偲び伝統儀式  | 
                0146‐49‐0111 | 
              
              
        | 24  | 
                水 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
      
        | 25  | 
                木 | 
                 | 
                こきりこ祭り(~26日、富山県南砺市)*五箇山に秋を呼ぶ哀愁の舞 | 
                0763‐66‐2468 | 
              
              
        | 26  | 
                金 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 27  | 
                土 | 
                 | 
                SAPPORO PERFORMANCE PARTY(~28日、札幌市)*パフォーマー演技 | 
                011‐211-6406 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                0153‐23‐6111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                グルメワンダーパーク(~28日、函館市)*函館と友好の全国のグルメ集合  | 
                0138‐21‐3383  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                なかそらち大収穫祭(~28日、砂川市)*中空知10市・町の特産品が集結  | 
                0125‐53‐2460  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                たるまえサンフェスティバル(~28日、苫小牧市)*バーベキューなど秋謳歌  | 
                0144‐34‐7050  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                日本ジオパーク十勝岳大会(~28日、美瑛町・上富良野町)*体験エリアも  | 
                0166‐76‐4004  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                久留米焼きとり日本一フェスタ(福岡県久留米市)*日本一の味を見つけよう  | 
                0942‐38‐1811  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                ぎふアクションスポーツフェスティバル(~28日、岐阜市)*皆で新スポーツ  | 
                080‐5310‐5873  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                松江水燈路(~10月19日、島根県松江市)*城を中心に街並みライトアップ  | 
                0852‐27‐5843  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                きつねの火まつり(岐阜県飛騨市)*民話「きつねの嫁入り物語」をモチーフ  | 
                0577‐74‐1192  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                見付天神裸祭 御大祭(~28日、静岡県磐田市)*子供の健康祈願・鬼踊り  | 
                0538‐32‐5298 | 
              
              
        | 28  | 
                日 | 
                 | 
                北のビーナスBBQまつり(釧路市)*バーベキューを食べて 秋の味覚楽しむ | 
                01547‐6‐2231 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                商工観光まつりin八郎沼(北斗市)*特産品の販売&キャラクターショー  | 
                0138‐73‐3111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                オンネトー物語(足寄町)*五色沼といわれる風光明媚な会場でイベント多彩  | 
                0156‐25‐6132  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しんとく新そば祭り(新得町)*そばの産地 旬の素材を使った一味違う味を!  | 
                0156‐64‐0525  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                よいち大好きフェスティバル(余市町)*秋の味覚山の幸&ワインなど堪能  | 
                0135‐21‐2125  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しべつあきあじまつり(標津町)*秋サケの販売、いくら丼の無料提供も | 
                0153‐85‐7226  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                増毛秋の味まつり(増毛町)*ホタテや鮭など海の幸&フルーツ&地酒も  | 
                01632‐7‐3299  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                しれとこ産業まつり(斜里町)*酒など海の幸や山の幸&弘前市リンゴ販売  | 
                0152‐26‐8375  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                櫛祭(京都市)*櫛や箸に感謝し供養 日本髪結った女性の時代風俗行列も  | 
                075‐561‐5127  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                世界の但馬牛まつり(兵庫県新温泉町)*メインはバーベキュー特産品販売  | 
                0796‐82‐3111  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                まえばし赤城山ヒルクライム大会(群馬県前橋市)*標高差1300mが舞台 | 
                027‐289-4764  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                南部牛追唄全国大会(岩手県岩泉町)*塩などを運ぶ人が牛の背で唄った  | 
                0194‐22‐2111  | 
              
              
        | 29  | 
                月 | 
                 | 
                 | 
                 | 
              
              
        | 30  | 
                火 | 
                 | 
                全国まるごとうどんEXPO(~10月1日、秋田県湯沢市)*地域が交流しPR! | 
                0183‐42‐2163 | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
                |   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
              
              
        |   | 
          | 
                 | 
                 | 
                 |