Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 ”四国八十八ヶ所”お遍路の旅   「徳島県」 

   「徳島県(阿波の国)の札所は1番から23番まで。お遍路のスタート徳島県は「発心(ほっしん)の道場」と呼ばれています。長い旅の始まりです。札所の23か所の特徴、見どころなどを紹介しています。各寺の名をクリックしてください!

   
01 霊山寺 02 極楽寺 03 金泉寺  04 大日寺 05 地蔵寺  06 安楽寺  07 十楽寺  08 熊谷寺  09 法輪寺 10 切幡寺
11 藤井寺  12 焼山寺  13 大日寺  14 常楽寺  15 國分寺  16 観音寺  17 井戸寺  18 恩山寺  19 立江寺  20 鶴林寺 
21 太龍寺  22 平等寺  23 薬王寺               

■第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ)                 

    ☆”四国八十八ヶ所霊場の札所巡り”最初の札所は遍路の成就を願い、美しい伽藍とお遍路姿マネキンがお出迎え☆             
    
   瀬戸内海に面し、“鳴門の渦潮”として知られ、昔から 四国の玄関口として栄えた阿波(徳島県)の鳴門市にあるのが四国八十八ヶ所霊場巡りのスタート、最初の札所・霊山寺です。

     お遍路さんを迎える霊山寺の境内                                                        
   
   奈良時代の天平年間(
729年~749年)に聖武天皇の命により僧・行基菩薩が開山。弘法大師がここで21日間の修行をした際に、四国八十八ヶ所霊場を開くことを祈願し、霊山寺を第一札所と定めたのち、「釈迦如来」を刻み本尊として堂宇を建立したものです。山号は、天竺(インド)の霊山を四国に移すという意味で竺和山(じくわさん)と定めました。                           

              山門
   
   霊山寺は、第一札所・遍路を始める“発願の寺”としての魅力を備えています。広い境内には、池を配し落ち着いた雰囲気を感じさせる「明治の庭」が設けられていて、
これから長い道のりに挑戦する真新しい遍路衣装を身に着けて巡礼に出発する人々に落ち着きと勇気を与えているほか、寺全体がトラブルもなく遍路の成就を願ってくれているような雰囲気です。                      

              本堂
   
   仁王門の前には寺のマスコットともいえる“巡礼姿のマネキン”がたち、まさにお遍路さんの見本のような姿で巡礼者を温かく迎えてくれます。関係者の話では、このマネキンは
20年以上前からお目見えしているそうです。                 

   巡礼姿のマネキンさん
    
   境内にある「縁結び観音」は、男女の縁結びばかりでなく、健康面や仕事の面にも、ご利益があるとして親しまれています。

   霊山寺では戦火などでの中で多くの建物が消失しましたが「多宝塔」は、本堂とともに戦火の中でも焼失を免れ、
600年の歴史を重ねてきました。応永年間(13941428)の建造といわれ、「五智如来像」が祀られています。

     リラックスムードの境内と多宝塔


▽アクセス情報
所在地  〒779-0230 徳島県鳴門市大麻町坂東塚鼻126
電話    088-689-1111
駐車場   あり・無料
宿坊    なし
公式HP  なし
                                                                                              









Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved