Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 ”四国八十八ヶ所”お遍路の旅   「徳島県」 

   「徳島県(阿波の国)の札所は1番から23番まで。お遍路のスタート徳島県は「発心(ほっしん)の道場」と呼ばれています。長い旅の始まりです。札所の23か所の特徴、見どころなどを紹介しています。各寺の名をクリックしてください!

   
01 霊山寺 02 極楽寺 03 金泉寺  04 大日寺 05 地蔵寺  06 安楽寺  07 十楽寺  08 熊谷寺  09 法輪寺 10 切幡寺
11 藤井寺  12 焼山寺  13 大日寺  14 常楽寺  15 國分寺  16 観音寺  17 井戸寺  18 恩山寺  19 立江寺  20 鶴林寺 
21 太龍寺  22 平等寺  23 薬王寺               

■第四番札所 大日寺(だいにちじ)                 

           ☆四国八十八ヶ所にある同名の寺3か所のうちのひとつ、お遍路さんを四季の花で迎える☆

   徳島県と香川県の県境にある阿讃山脈から南方に流れる黒谷川に向かって張り出した標高
70mほどの尾根の緩斜面上に立つ大日寺。三方を山に囲まれ人里をはなれていてきわめて閑静な土地柄です。

         山に囲まれた境内                                     

   弘仁
6(815)に弘法大師がこの地において大日如来を感得し、一刀三礼をして18分の大日如来像を彫造したことを由来として大日寺と呼ぶようになったと言われています。
   寺には、かっては立派な堂塔が並んでいたものの、歳月の経過とともに、さびれて廃寺となったこともありましたが、その後修復され今に至っているとされています。本堂と大師堂を結ぶ渡り廊下には、木造の観世音像三十三体が安置されていて、訪れた参拝者からとても美しい姿だと評判になっています。

              本堂                                                           

   また、大日寺の境内は、多くの植物が植えられていて、あちらこちらで季節の色とりどりの花が咲き誇っていて、気持ちの良い雰囲気に包まれています。お遍路さんの疲れをいやしています。

    色とりどりの花がお遍路さんを歓迎
   
   このほか山門は、鐘楼門で、昭和30年に再建の際、上層部に以前の山門(江戸時代に建立)にあった梵鐘をそっくり移し、設置したということです。

              鐘楼門                                                 
                       
   四国八十八ヶ所には、「大日寺」の名が付く寺が3か所あります。それは、この第4番札所のほか、第13番札所(徳島県)と第28番札所(高知県)です。        




▽アクセス情報
所在地  〒779-0113 徳島県板野郡板野町黒谷字居内28
電話    088-672-1225
駐車場  あり・無料
宿坊    なし
公式HP  https://dainichiji-temple.com/
                                                                       











                       Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved