Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 ”四国八十八ヶ所”お遍路の旅   「愛媛県」 

   「お遍路の旅、札所40番から65番の愛媛県(伊予の国)は「菩提(ぼだい)の道場」と位置付けられています。寺の数は4県で最い26か所。あらゆる煩悩を断ち切り、菩提の域に達するための場ともいわれています。札所の近くには、道後温泉などの観光地も多いところです。                                                       各寺の名をクリックしてください!

   
40観自在寺 41 龍光寺 42 仏木寺  43明石寺 44 大寶寺  45 岩屋寺  46浄瑠璃寺  47 八坂寺  48 西林寺 49 浄土寺
50 繁多寺  51 石手寺  52太山寺  53 円明寺  54 延命寺  55 南光坊  56 泰山寺  57 栄福寺  58 仙遊寺  59 国分寺 
60 横峰寺  61 香園寺   62宝寿寺  63 吉祥寺  64 前神寺  65 三角寺         

■第六十四番札所 前神寺(まえがみじ)   

                ☆山岳信仰の霊峰石鎚山、修験道の根本道場、山岳信仰と仏教の融合の霊地☆

   六十三番札所の吉祥寺から国道
11号線などを利用して歩くこと40分、山岳信仰の山として崇拝される日本七霊山の一つである石鎚山(標高1982m)の麓にある前神寺に到着。寺への入り口付近の門構えや標識には神仏融合の霊地の名残を感じさせます。

              山門

   境内に入って目につくのは、木立の中に囲まれた入母屋造りの本堂。鳥が翼をいっぱいに広げたように見える壮大な雰囲気でしょうか。

              本堂

   開創は、天武天皇の時代に修験道の祖・役行者小角が石鎚山で修行を積んだ後、衆生の苦を救済するために釈迦如来と阿弥陀如来が石鈇山大権現となって現れたのを感得し、尊像を彫って安置し祀ったことに縁起しています。その後、桓武天皇が病気平癒を祈願し成就されたことにより七堂伽藍を建立し、勅願寺「金色院・前神寺」の称号を下賜された。後に弘法大師も
2度石鎚山を巡鍚し虚空蔵求聞持法や護摩修行、断食修行などを行ったことで知られている。

             大師堂

   その後も寺は隆盛を極めたが、明治維新の神仏分離令により、一時は廃寺を余儀なくされたものの、明治
22年に前神寺として復興をはたし、山岳信仰と仏教融合の霊地として、今に至っている。毎年恒例の71日からの「お山開き」には白衣姿の信徒が結集し、法螺貝の音に「なんまいだ」を唱和している。境内には、滝打修行の様子を表した「御滝行場不動尊」像が設置されています。

         御滝行場不動尊

◇アクセス情報                                           
所在地   〒793-0053 愛媛県西条市洲之内甲1426

電話    0897-56-6995 

駐車場   あり(無料)

宿坊    なし

公式HP   なし




  Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved