Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 ”四国八十八ヶ所”お遍路の旅   「愛媛県」 

   「お遍路の旅、札所40番から65番の愛媛県(伊予の国)は「菩提(ぼだい)の道場」と位置付けられています。寺の数は4県で最い26か所。あらゆる煩悩を断ち切り、菩提の域に達するための場ともいわれています。札所の近くには、道後温泉などの観光地も多いところです。                                                       各寺の名をクリックしてください!

   
40観自在寺 41 龍光寺 42 仏木寺  43明石寺 44 大寶寺  45 岩屋寺  46浄瑠璃寺  47 八坂寺  48 西林寺 49 浄土寺
50 繁多寺  51 石手寺  52太山寺  53 円明寺  54 延命寺  55 南光坊  56 泰山寺  57 栄福寺  58 仙遊寺  59 国分寺 
60 横峰寺  61 香園寺   62宝寿寺  63 吉祥寺  64 前神寺  65 三角寺         

■第四十一番札所 龍光寺(りゅうこうじ)   

               ☆山門はなく鳥居をくぐって狛犬が迎える神仏習合の面影を色濃く残す☆

   宇和島市の市街地から北東に
10㎞ほどのところに広がる三間平野。その平野を見下ろす小高い山の中腹に建っているのが、地元で「三間のお稲荷さん」と呼ばれ、親しまれている龍光寺。

        境内から見える街並み

   神仏習合の面影を色濃く伝えている霊場です。その象徴ともいえるのが、山門はなく鳥居で、ここをくぐりさらに進みますと仁王像に代わる守護役・狛犬が迎えてくれます。また、境内では狐とお地蔵さんの石像が仲良く並んでいるなど、仏と神が同居しています。

     朱塗りの鳥居も見える龍光寺

   大同2年(807)に弘法大師がこの地を訪ねた際に、稲束を背負ったひとりの白髪の老人があらわれ、「われこの地に住み、法教を守護し、諸民を利益せん」と告げて、忽然と姿を消した。大師は、この老翁が五穀大明神の化身であろうと悟り、その明神を勧請して稲荷明神像を彫造、堂宇を建てて安置した。このとき、本地仏とする十一面観世音菩薩と、脇侍として不動明王、毘沙門天も造像して一緒に安置し、「稲荷山龍光寺」と号して四国霊場の総鎮守の寺とされ、開創したと伝えられる。

              本堂

   創建のころから神仏習合の寺であった龍光寺は、稲荷寺として信仰され維持されてきたが、明治新政府の廃仏毀釈令により旧本堂は「稲荷社」となった。新たに本堂が建立されて、ここに稲荷の本地仏であった十一面観世音菩薩像が本尊として安置され、その隣に弘法大師勧請の稲荷明神像も一緒に祀られて鎮座している。

             大師堂

   三間平野は四季折々の草花が美しく、毎年11月ころにはコスモス祭りが開かれる。                       

◇アクセス情報                                           
所在地  〒798-1115 愛媛県宇和島市三間町戸雁173

電話   0895-58-2186 

駐車場  あり

宿坊   なし

公式HP  なし

 




  Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved