Oh!元気 ねっと
トップページOh! 元気 ねっと 地域づくり!      現地ルポイベント情報 募集コーナー

 ”四国八十八ヶ所”お遍路の旅   「愛媛県」 

   「お遍路の旅、札所40番から65番の愛媛県(伊予の国)は「菩提(ぼだい)の道場」と位置付けられています。寺の数は4県で最い26か所。あらゆる煩悩を断ち切り、菩提の域に達するための場ともいわれています。札所の近くには、道後温泉などの観光地も多いところです。                                                       各寺の名をクリックしてください!

   
40観自在寺 41 龍光寺 42 仏木寺  43明石寺 44 大寶寺  45 岩屋寺  46浄瑠璃寺  47 八坂寺  48 西林寺 49 浄土寺
50 繁多寺  51 石手寺  52太山寺  53 円明寺  54 延命寺  55 南光坊  56 泰山寺  57 栄福寺  58 仙遊寺  59 国分寺 
60 横峰寺  61 香園寺   62宝寿寺  63 吉祥寺  64 前神寺  65 三角寺         

■第四十九番札所 浄土寺(じょうどじ)   

         ☆今でいう公共事業を進め民衆を救った空也上人の偉業が残り、遍路の草履奉納が多い☆               

   松山市内の四十八番札所・西林寺から
3㎞余り歩いたところが浄土寺です。駐車場から続く、石段を上がって仁王門をくぐって境内に入り、さらに正面の石段を登ったところに本堂、その左右にお堂が並んで建っています。

             山門
                                     
   縁起によると天平勝宝年間(
749757)に女帝・孝謙天皇の勅願寺として、恵明上人が僧・行基菩薩の彫造した釈迦如来像を本尊として祀り、開創された。              
    のちに、弘法大師がこの寺を訪ねて、荒廃していた伽藍を再興し、真言宗に改宗した。そのころから寺運は栄え、
66坊の末寺をもつほどであった。

              本堂             
   
   ところで、この寺には、平安時代中期、天徳年間(
95761)の3年間、四国を巡歴していた空也上人が滞留しました。この間、上人は、村人たちへの布教をして回る一方、道路を補修し、橋を架け、井戸を掘っては民衆を救い、また広野に棄てられた死体を火葬にし、阿弥陀仏を唱えて供養するなど村人から親しまれ、空也上人像は、今も寺の本堂に安置されています。

       境内では季節の花も

   境内では、植物が植えられ季節の花が咲き誇る庭園があるほか、七福神をあらわした石像も立ち並んで、お遍路さんを優しく迎えてくれます。

             大師堂
   本堂は文明年間(146987)当時の建造で、昭和36年に解体修理をされているが、和様と唐様が折衷した簡素で荘重な建物は、国の重要文化財に指定されています。

           寺の境内

◇アクセス情報                                            
所在地   〒790-0925 愛媛県松山市鷹子町1198

電話    089-975-1730 

駐車場   あり(有料)

宿坊    なし

公式HP   なし

 




  Copyright © 2009~ Oh! 元気 ねっと All Rights Reserved